工場に勤めているけど
「会社は、大手なので転職しないで日勤だけの部署に行きたい」
と思うことはありませんか?
僕も実際に工場で夜勤をしていたので夜勤の辛さは痛いほど分かります。
現在は、部署異動して日勤でまったりと仕事をしています。
そこで、今回は転職はしないで工場勤務が夜勤を抜け出すコツをまとめてみました。
この記事を読むと工場勤務が夜勤を抜け出す方法が分かります。
実際に夜勤を外されたり夜勤をしなくなった人達の行動を見て分かった方法ですので非常に参考になるかと思います。
この記事は、3分で読めます。
この記事を書いた人
と思う方は下記の記事で紹介してますよー!!
工場勤務がやりたくない夜勤を抜け出すコツ

こちらでは、工場勤務がやりたくない夜勤を抜け出すコツを徹底解説していきます。
こちらを読めば
と前向きな気持ちになれます。
上司に相談する

1つ目の方法は、上司に相談するになります。
まずは、上司に相談してみましょう。
と言うのも工場勤務の夜勤って手当がめちゃめちゃ美味しいですよね?
なので、上司があえて
と思って夜勤のシフトに入れてくれてる可能性があります。
実際に僕が夜勤をしていた頃の上司は、
といって夜勤を沢山させてくれました。
なので、もしかしたら上司の気遣いがあなたにはありがた迷惑になっている可能性があるのでまずは、相談した方がいいですよー!!
勤務態度を悪くする

2つ目は、勤務態度を悪くするになります。
先程も解説したように工場勤務の夜勤は、手当が非常に美味しいです。
なので、自らの意思で夜勤を選び荒稼ぎする人もいます。
このような事実を上司自身もしっているので気に入らない部下には、夜勤をさせない上司までいます。
実際に僕の前いた部署の上司は、僕のことが気に食わなかったようで毎回やらかすといつも僕は夜勤を外されていました。
なので、夜勤をしたくない場合あえて勤務態度を悪くして上司の監視下に置かれるように仕向けていきましょう。
仕事に遅刻しまくる

3つ目の方法は、仕事に遅刻しまくるになります。
仕事に遅刻しまくれば
と言う印象を持たれて自然と夜勤を外される可能性が高いです。
実際に僕の同僚も遅刻をしまくって夜勤を外されてしまいました。
このように、時間にルーズな印象を上司に持たせると時間管理が大切な交代勤務を抜け出すことが可能になります。
上司に反抗する

4つ目は、上司に反抗するになります。
上司に反抗すれば
といった強硬手段に出てくる可能性があります。
実際に権力を振りかざすタイプの上司は口答えした部下を交代勤務から外して薄給の部署に異動させたりしていました。
このように、上司に反抗することであえて交代勤務から抜け出すという手段もあります。
出世する

5つ目の方法は、出世するになります。
工場勤務でも出世をすれば
- 取引先とのやりとり
- 幹部社員との連絡
- 生産計画の報告
といった仕事がメインになるのでどうしても昼間に仕事をしなければなりません。
実際に僕の職場の出世している人や出世頭の社員は皆日勤で仕事をしています。
なので、夜勤を抜け出したい場合出世をするのもオススメになります。
夜勤を外れてよかったこと

こちらでは、夜勤を外れてよかったことを解説していきます。
こちらを読めば
と胸が高まると思います。
休みを丸々取れる

1つ目の良かったことは、休みを丸々取れるになります。
工場の夜勤は、昼夜逆転生活になるだけですので看護師さんみたいな明け休みというものがありません。
なので、夜勤明けの週は寝るだけの休日になったりします。
実際に僕も夜勤をしていた頃は寝るだけの休日になっていて夜勤明けの日は、1日中寝ていました。
しかし、現在夜勤を抜け出してからは休みを丸々取れるので朝早く起きて遊びに行ったり夜更かしをしたりと凄く充実した休日を過ごせています。
また、生活リズムが一定なので副業にも挑戦できていて凄く毎日がイキイキしています。
予定を合わせやすい

2つ目の良かったことは、予定を合わせやすいになります。
夜勤を抜け出すと工場によっては、カレンダー通りの勤務になります。
なので、一般的なカレンダー通りで働いている人たちと同じ時間帯に行動することになるのでかなり行動しやすくなります。
実際に夜勤を外れてから役所などのカレンダー通りに仕事をしている友人たちと頻繁に会うことができ毎日楽しく過ごしています。
夜勤を外れて後悔したこと

次に夜勤を外れて後悔していることを解説していきます。
こちらを読めば
ということが分かります。
給料が激減した

1つ目の後悔は、給料が激減したになります。
夜勤をすると夜勤手当がかなりもらえるので給料が馬鹿みたいに増えます。
実際に僕も夜勤をしていた頃は、値札を見ずに色々な物を買いまくっていました。
現在は夜勤をしていた頃の半分の給料になったのでかなり節約生活をしています。
なので
と思う方は、夜勤を抜けるとかなり後悔することになりますよー!!
夜更かしができなくなった

2つ目の後悔は夜更かしが出来なくなったになります。
夜勤をしていると夜勤入りまで時間があるので自然と夜更かししたくなります。
実際に僕も夜勤をしていた頃は、日曜日の夜中まで遊びに行ったりしていましたが現在は日勤なので夕方のチャイムが鳴ったらすぐに
帰宅するくらい早い時間に帰宅しなければなりません。
なので、
という方は、夜勤をした方が遊び倒せますよー!!
工場勤務がやりたくない夜勤を抜け出すコツまとめ

今回は、工場勤務がやりたくない夜勤を抜け出すコツを紹介してきました。
結論をまとめると以下のようになります。
- 上司に相談する
- 勤務態度を悪くする
- 仕事に遅刻しまくる
- 上司に反抗する
- 出世する
の以上になります。
工場勤務の夜勤は手当が美味しいので皆率先してやりたがります。
なので、上司も気に入らない部下には夜勤をわざと外してきたりします。
夜勤をしたくない方は、この方法を利用して夜勤を抜け出すようにしていきましょう!!
夜勤は、手当が美味しいですが長い目で見ると後悔の方が大きいですよ!!
関連記事一覧
>>【お金の奴隷になっていない?】夜勤はすべてがおかしくなる理由と対処5選