広告 工場転職関連 工業高校関連 記事一覧

【本当は教えたくない】公務員がオワコンと言われる理由7選

公務員オワコン

就職しようと思っているけど、親戚や親から

就職するなら公務員になりなさい 公務員になれば一生安泰だよ

と言われた経験はありませんか?

学生がなりたい職業の毎回上位に上がる公務員ですが、

公務員ってそんなにいいの??

と思うことがありますよね?

実際に僕も学生時代民間企業も選べましたし公務員になる方法も選べました。

しかし、実際は民間の大手企業に就職しました。

そこで、今回は良い所ばかり取り上げられている公務員の良い所も悪い所もまとめてみました。

この記事を読めば民間企業の会社員から見た公務員の良い所悪いところが学べます。

実際に色々な職種の公務員の友人から聞いた内容ですので、かなり参考になるかと思います。

この記事を書いた人

てつお記事

てつお

  • 上場企業 正社員 工場勤務歴7年
  • 工業高校電気科首席
  • 第二種電気工事士・二級ボイラー技士・危険物取扱者(丙種・乙種全類)取得
  • 副業ブログ歴2年目
  • Twitter(@blog_kakedasii)

公務員メリット

メリット

こちらでは、公務員のメリットを解説していきます。

こちらを読めば、

公務員ってめっちゃいいじゃん!!!

ということが分かります。

休みがカレンダー通り

カレンダー

最初のメリットですが、休みがカレンダー通りになります。

一般的な公務員の休日はカレンダー通りです。

実際に、役所や教員といった職種の方達は土日休みでまったりと過ごしています。

なので、

絶対土日休みがいい!!

という方は、公務員がオススメです。

雇用が安定している

安定

2つ目のメリットは、雇用が安定しているになります。

公務員は、リストラがありません。

実際に僕の友人も年配の職員は、

「民間ではあり得ないような勤務態度で仕事をしているが普通に給料をもらってヌクヌク仕事をしている」

と言っています。

なので、気楽に働くことが可能です。

昇給・賞与が安定している

金持ち

3つ目のメリットですが、昇給・賞与が安定しているになります。

公務員は、定期昇給と賞与が安定して実施されます。

実際に僕の友人も毎年給料が安定して上がっていくので、かなり生活設計がしやすいといっています。

なので、

超お金持ちになれなくてもいいから安定した生活がしたい!!!

というのであれば、公務員はかなりオススメの就職先となります。

世間体が良くなる

笑顔

4つ目のメリットですが、世間体が良くなります。

昨今の公務員ブームにより公務員という肩書きが神格化されているので、田舎などのまともな就職先が無い所で公務員になるとかなり勝ち組扱いされます。

実際に僕の住んでいる田舎でも公務員になると近所で噂になるくらいチヤホヤされます。

なので、

近所でいい意味での噂の人になりたい

と思う場合公務員になることをオススメします。

ローンの審査に通りやすい

ケチ

5つ目は、ローンの審査に通りやすいになります。

公務員は、先程も解説したように昇給・賞与が安定して上昇していきます。

そして、倒産もありません。

なので、安定してお給料が振り込まれるのでローンの審査などが通りやすいです。

実際に僕の友人も上記の理由があるので本当にローンが組みやすいと言っていました。

なので、家を建てて安定した暮らしをしたい方は公務員になることをオススメします。

福利厚生がなんだかんだいい

福利厚生

6つ目は、福利厚生がなんだかんだいいになります。

公務員は、福利厚生もいいです。

実際に住居手当や共済貯金など様々な福利厚生があります。

実際に僕の友人も公務員だけが駐車できる駐車場に無料で車を止めたりしていました。

なので、給料以外でも得をしたい場合公務員になることをオススメします。

モテる

幸せ

7つ目のメリットですが、モテるになります。

公務員は、先程も解説したように世間体がかなりいいです。

なので、異性にも人気があります。

実際に僕の友人もよく結婚には困らないと言っています。

なので、

結婚に困りたくねぇ!!!

という場合安定収入を得られる公務員になることをオススメします。

公務員がオワコンな理由

怖い

こちらでは、公務員がオワコンと言われる理由について解説していきます。

こちらを読めば、

公務員って弱点もあるんだな...

ということが分かります。

副業禁止

副業

1つ目の理由ですが、副業禁止になります。

公務員は、副業禁止です。

やると大変なことになります。

実際に、公務員の友人から副業できるのはずるいと良く言われます。

副業をすれば、生涯年収が大きく変わるので副業が出来ないというのはかなり痛いです。

なので、

副業してお金持ちになりたい!!!

と思っている場合公務員より民間企業をオススメします。

稼げる金額に限界がある

大金

2つ目の理由ですが、稼げる金額に限界があるになります。

先程も解説したように公務員は副業禁止です。

なので、基本的に収入源は給料だけになります。

しかもその給料は年功序列なので一気に上がったりすることはありません。

なので、基本的に公務員の生涯年収=公務員が稼げる金額になります。

実際に僕の友人ももっと稼いで若い時に色々経験したいと言っていますが、給料一本しか収入がないので何も出来ないと言っています。

なので、若いうちに色々経験したい場合公務員になるのはオススメしません。

公務員の給料の旨みを知ることが出来るのはある程度歳をとってきてからです。

サビ残多め

悩む

3つ目の理由ですが、サビ残多めになります。

公務員はサビ残があります。

公務員といえば、定時退庁・土日休みと言った超絶ホワイト職場と思っている方も多いかと思いますが、それは幻想ですので注意しましょう。

公務員は部署によりますが、サビ残が多いです。

実際に僕は、

  • 市役所の事務職員
  • 市役所の技術職員
  • 県庁職員
  • 保健師
  • 教員

といった地方公務員の友人がめちゃくちゃ多いのですが、皆口を揃えて

サビ残が多い...

と言っています。

なので、公務員になる場合サビ残は覚悟しておきましょう。

ちなみに民間大手の工場は、サビ残ないのでかなりワークライフバランス充実してます。

激務

疲れた

4つ目の理由ですが、激務になります。

公務員は、部署によりますがかなりの激務です。

実際に僕の県庁職員の友人がいるのですが普通に夜中の2時まで仕事して翌日も8時から仕事とかしていました。

しかも残業代はつかないサービス残業です。

結果メンタルをやって休職してしまいました。

このように、公務員はホワイトに見えて普通に超絶ブラック部署もあるので公務員になりたい場合このような部署もあることも頭に入れておきましょう。

何もスキルが身につかない

スキル

5つ目の理由ですが、何もスキルが身につかないになります。

公務員の仕事は誰でもできる仕事が多いです。

また、マニュアルもあります。

なので、自分の頭で考える仕事というのがあまりありません。

実際に僕の友人も特に難しい仕事もないので公務員を辞めたらマジで何も残らないといっていました。

民間企業の場合何かしらのスキルを仕事をしていく中で習得することができるのでかなり勿体無いです。

これからの時代個人で稼ぐことが大事になる時代にスキルが無いのはかなり危険です。

なので、

俺は、絶対公務員で一生を終える!!!

という方以外はオススメ出来ません。

IT化の遅れ

ネットサーフィン

6つ目の理由ですが、IT化の遅れになります。

公務員は数年に一度人事異動があるので、IT化をしてもすぐ異動があります。

なので、IT化に対して積極的ではないのでIT化が遅れています。

 

 

実際に友人から聞いた話だと、今だにWordなどを使っていないと言っていたのでかなりIT系は遅れています。

IT化も遅れているので、業務効率も悪いです。

なので、効率良く業務をしたい方は民間企業がオススメです。

また、下記の記事で具体的に押さえておきたいパソコンスキルについてはまとめています。

製造業向けと書いていますが、他の職種でも参考になります。

参考

>>製造業に必要なパソコンスキル4選

災害時の出勤がある

災害

7つ目の理由ですが、災害時の出勤があるになります。

公務員は、台風や地震度がある場合出勤があります。

実際に僕の友人も遊んでいる時に災害警報などがきたらすぐに出勤しないといけないと言って遊んでいる途中に、抜け出していくことが多々ありました。

公務員は、全体の奉仕者ということを頭に入れておきましょう。

災害の時の出勤とかめんどくせぇ!!!

という方は、民間企業に就職することをオススメします。

後悔しない選択にするにはどうしたらいいの?

疑問

こちらでは、民間と公務員後悔のない選択をするにはどうしたらいいのかについて解説していきます。

こちらを読めば、

こちらの進路を選んで良かった!!

と言える選択が出来るようになります。

本当にしたいことなのか?と自分に問う

ダメ

結論から言うと本当にしたいことなのか?と自分に問うになります。

仕事は、40年以上やらないといけないので本当に自分のやりたいことをしないと長続きしません。

なので、なるべく自分のやりたいことを考えてみて本当にやりたいことをやるようにしましょう。

公務員になりたい場合お金の心配がある方もいるかと思います。

しかし、お金の不安を抱えるのはお金の勉強をしないからです。

なので、本当の自由を手にれるお金の大学でお金の勉強をすることをオススメします。

\お金の勉強をしてお金の不安とお別れしよう/

 

\Kindle版はこちらから/

↓        ↓       ↓        ↓

公務員がオワコンと言われる理由7選まとめ

matome

今回は、公務員がオワコンな理由をまとめてみました。

簡単にまとめると以下のようになります。

  • 副業禁止
  • 稼げる金額に限界がある
  • サビ残多め
  • 激務
  • 何もスキルが身につかない
  • IT化の遅れ
  • 災害時の出勤がある

簡単に言うと今の時代の働き方にそぐわないのが主な理由です。

副業禁止にしろサビ残が多いのも民間のホワイト企業に魅力がありますね。

なので、

自分はこの仕事でいいのか??

を真剣に考えて進路選択をするようにしていきましょう。

 

 

関連記事一覧

関連

 

>>工場勤務通勤用バッグオススメ3選

関連

 

>>工場勤務が底辺と言われる理由と対策5選

関連

 

>>工場の仕事が覚えられない時の覚え方3選

<!-- /wp:h

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-工場転職関連, 工業高校関連, 記事一覧